2016年09月30日
I-0053 静岡県地球温暖化防止活動推進センター
チームNo.I-0053
チーム名:静岡県地球温暖化防止活動推進センター
チーム人数:17人
約束(2017年度までの行動目標):清水テルサ環境フェスタに出展し、ワットチェッカー実験や手回し発電体験、県民運動「ふじのくにエコチャレンジ」のPRやちょいエコ宣言を実施します!
地域:静岡市葵区
活動場所:清水テルサ
活動期間:2016/08/24.
**************************************
★2016年度活動結果

静岡市内の企業・団体の環境活動をPRする場に今年もブース出展しました。ブースでは、家電製品の消費電力調べや手回し発電で豆電球を光らせる体験コーナーを設けました。強弱モードにより、消費電力の違いに驚かれる方が多かったです。「節電頑張ります」という方に、「NEW節電・省エネコンテスト」を強くPRしました。
****************************************
****************************************
チーム名:静岡県地球温暖化防止活動推進センター
チーム人数:17人
約束(2017年度までの行動目標):清水テルサ環境フェスタに出展し、ワットチェッカー実験や手回し発電体験、県民運動「ふじのくにエコチャレンジ」のPRやちょいエコ宣言を実施します!
地域:静岡市葵区
活動場所:清水テルサ
活動期間:2016/08/24.
**************************************
★2016年度活動結果
静岡市内の企業・団体の環境活動をPRする場に今年もブース出展しました。ブースでは、家電製品の消費電力調べや手回し発電で豆電球を光らせる体験コーナーを設けました。強弱モードにより、消費電力の違いに驚かれる方が多かったです。「節電頑張ります」という方に、「NEW節電・省エネコンテスト」を強くPRしました。
****************************************
****************************************
2016年09月30日
I-0052 静岡県地球温暖化防止活動推進センター
チームNo.I-0052
チーム名:静岡県地球温暖化防止活動推進センター
チーム人数:17人
約束(2017年度までの行動目標):掛川市まちづくり団体交流会に出席し、県民運動「ふじのくにエコチャレンジ」のPRを実施します!
地域:静岡市葵区
活動場所:掛川市役所
活動期間:2016/08/21.
**************************************
★2016年度活動結果

環境・福祉・防災・健康など、様々なテーマで活動されている地域の代表の方々や、NPO・企業などが集まる交流会へ出席しました。参加者へ県民運動のちらしを配布し、お互いの活動紹介などを行いました。チームサポートだけでなく、講師派遣やイベント出展などについても詳しく説明することができ、新しい繋がりができそうです。
****************************************
****************************************
チーム名:静岡県地球温暖化防止活動推進センター
チーム人数:17人
約束(2017年度までの行動目標):掛川市まちづくり団体交流会に出席し、県民運動「ふじのくにエコチャレンジ」のPRを実施します!
地域:静岡市葵区
活動場所:掛川市役所
活動期間:2016/08/21.
**************************************
★2016年度活動結果
環境・福祉・防災・健康など、様々なテーマで活動されている地域の代表の方々や、NPO・企業などが集まる交流会へ出席しました。参加者へ県民運動のちらしを配布し、お互いの活動紹介などを行いました。チームサポートだけでなく、講師派遣やイベント出展などについても詳しく説明することができ、新しい繋がりができそうです。
****************************************
****************************************
2016年09月30日
I-0051 しずてつストア&静岡県地球温暖化防止活動推進センター
チームNo.I-0051
チーム名:しずてつストア&静岡県地球温暖化防止活動推進センター
チーム人数:17人
約束(2017年度までの行動目標):「しずてつストア夏休みECO教室」を開催して、地域の親子とごみとエコについて楽しく学びます!
地域:静岡市葵区
活動場所:しずてつストア田町店
活動期間:2016/08/18.
**************************************
★2016年度活動結果

今年度のECO教室は、ごみとエコについてのお話や、静岡市のごみ分別を学ぶ「ごみ分別ゲーム」、廃油キャンドルづくりを行いました。参加した子どもたちからは、「ごみ分別がよくわかったです」「廃油キャンドルづくりが楽しかった」「勉強になった」という感想をいただきました。
****************************************
****************************************
チーム名:しずてつストア&静岡県地球温暖化防止活動推進センター
チーム人数:17人
約束(2017年度までの行動目標):「しずてつストア夏休みECO教室」を開催して、地域の親子とごみとエコについて楽しく学びます!
地域:静岡市葵区
活動場所:しずてつストア田町店
活動期間:2016/08/18.
**************************************
★2016年度活動結果
今年度のECO教室は、ごみとエコについてのお話や、静岡市のごみ分別を学ぶ「ごみ分別ゲーム」、廃油キャンドルづくりを行いました。参加した子どもたちからは、「ごみ分別がよくわかったです」「廃油キャンドルづくりが楽しかった」「勉強になった」という感想をいただきました。
****************************************
****************************************
2016年09月30日
I-0050 静岡県地球温暖化防止活動推進センター
チームNo.I-0050
チーム名:静岡県地球温暖化防止活動推進センター
チーム人数:17人
約束(2017年度までの行動目標):サイエンスフェスティバルinる・く・る2016に出展し、実験や体験を通して、エコな生活等について紹介します。
地域:静岡市葵区
活動場所:静岡科学館る・く・る
活動期間:2016/08/12.
**************************************
★2016年度活動結果

サイエンスフェスティバルに初出展しました!参加者に、木材やスポンジ等の体感温度の違いや、ワットチェッカーで扇風機・ドライヤー等の使用電力の確認や、手回し発電を体験してもらいました。輻射熱の説明で、「熱の伝わり方を工夫することがエコに繋がる」というお話に、「科学ってエコになるんだ!」という声があがりました。
****************************************
****************************************
チーム名:静岡県地球温暖化防止活動推進センター
チーム人数:17人
約束(2017年度までの行動目標):サイエンスフェスティバルinる・く・る2016に出展し、実験や体験を通して、エコな生活等について紹介します。
地域:静岡市葵区
活動場所:静岡科学館る・く・る
活動期間:2016/08/12.
**************************************
★2016年度活動結果
サイエンスフェスティバルに初出展しました!参加者に、木材やスポンジ等の体感温度の違いや、ワットチェッカーで扇風機・ドライヤー等の使用電力の確認や、手回し発電を体験してもらいました。輻射熱の説明で、「熱の伝わり方を工夫することがエコに繋がる」というお話に、「科学ってエコになるんだ!」という声があがりました。
****************************************
****************************************
2016年09月30日
I-0049 しずてつストア&静岡県地球温暖化防止活動推進センター
チームNo.I-0049
チーム名:しずてつストア&静岡県地球温暖化防止活動推進センター
チーム人数:17人
約束(2017年度までの行動目標):しずてつストアこどもエコ縁日にて、エコ新幹線や手回し発電等を出展し、子どもたちに節電・省エネの大切さを伝えます!
地域:静岡市葵区
活動場所:しずてつストア菊川南店
活動期間:2016/08/09.
**************************************
★2016年度活動結果

しずてつストアこどもエコ縁日にて、自転車発電で動かすエコ新幹線・手回し発電・ちょいエコ宣言を実施しました。自転車発電体験では、弟が乗る新幹線を動かすためにお兄ちゃんが一生懸命自転車をこいでくれました。電気を作る大変さに、体験したお子さんから「これからはゲームの充電をしっぱなしはやめる」という感想をいただきました。
****************************************
****************************************
チーム名:しずてつストア&静岡県地球温暖化防止活動推進センター
チーム人数:17人
約束(2017年度までの行動目標):しずてつストアこどもエコ縁日にて、エコ新幹線や手回し発電等を出展し、子どもたちに節電・省エネの大切さを伝えます!
地域:静岡市葵区
活動場所:しずてつストア菊川南店
活動期間:2016/08/09.
**************************************
★2016年度活動結果
しずてつストアこどもエコ縁日にて、自転車発電で動かすエコ新幹線・手回し発電・ちょいエコ宣言を実施しました。自転車発電体験では、弟が乗る新幹線を動かすためにお兄ちゃんが一生懸命自転車をこいでくれました。電気を作る大変さに、体験したお子さんから「これからはゲームの充電をしっぱなしはやめる」という感想をいただきました。
****************************************
****************************************
2016年09月30日
I-0048 静岡県地球温暖化防止活動推進センター
チームNo.I-0048
チーム名:静岡県地球温暖化防止活動推進センター
チーム人数:17人
約束(2017年度までの行動目標):浜松市消費生活展に出展し、県民運動「ふじのくにエコチャレンジ」のPRやちょいエコ宣言を実施します!
地域:静岡市葵区
活動場所:浜名湖ガーデンパーク
活動期間:2016/08/07.
**************************************
★2016年度活動結果

浜松市消費生活展にて、消費者団体のお母さんたちに混ざって、県民運動「TRY」「NEW節電・省エネコンテスト」のPRやちょいエコ宣言を行いました。出展団体の方ともお話しする機会があり、浜松市内で行われているエコ活動をぜひTRYへエントリーくださいとお伝えしました。
****************************************
****************************************
チーム名:静岡県地球温暖化防止活動推進センター
チーム人数:17人
約束(2017年度までの行動目標):浜松市消費生活展に出展し、県民運動「ふじのくにエコチャレンジ」のPRやちょいエコ宣言を実施します!
地域:静岡市葵区
活動場所:浜名湖ガーデンパーク
活動期間:2016/08/07.
**************************************
★2016年度活動結果
浜松市消費生活展にて、消費者団体のお母さんたちに混ざって、県民運動「TRY」「NEW節電・省エネコンテスト」のPRやちょいエコ宣言を行いました。出展団体の方ともお話しする機会があり、浜松市内で行われているエコ活動をぜひTRYへエントリーくださいとお伝えしました。
****************************************
****************************************
2016年09月30日
I-0047 静岡県地球温暖化防止活動推進センター
チームNo.I-0047
チーム名:静岡県地球温暖化防止活動推進センター
チーム人数:17人
約束(2017年度までの行動目標):みどりの夏まつりに出展し、県民運動「ふじのくにエコチャレンジ」のPRやちょいエコ宣言を実施します!
地域:静岡市葵区
活動場所:みどり~な
活動期間:2016/08/05.
**************************************
★2016年度活動結果

浜松市の緑化推進センターの夏祭りに初出展しました。夏休み期間中のため、大勢の子どもたちが集まり、ちょいエコ宣言では「ご飯を残さず食べれる人~?」の問いに「は~い!!!」とお友達と元気よく答えてくれる子が多かったです。県民運動を初めて知ったという方も多かったので、外の暑さに負けないぐらい熱くPRしました。
****************************************
****************************************
チーム名:静岡県地球温暖化防止活動推進センター
チーム人数:17人
約束(2017年度までの行動目標):みどりの夏まつりに出展し、県民運動「ふじのくにエコチャレンジ」のPRやちょいエコ宣言を実施します!
地域:静岡市葵区
活動場所:みどり~な
活動期間:2016/08/05.
**************************************
★2016年度活動結果
浜松市の緑化推進センターの夏祭りに初出展しました。夏休み期間中のため、大勢の子どもたちが集まり、ちょいエコ宣言では「ご飯を残さず食べれる人~?」の問いに「は~い!!!」とお友達と元気よく答えてくれる子が多かったです。県民運動を初めて知ったという方も多かったので、外の暑さに負けないぐらい熱くPRしました。
****************************************
****************************************
2016年09月30日
I-0046 静岡県地球温暖化防止活動推進センター
チームNo.I-0046
チーム名:静岡県地球温暖化防止活動推進センター
チーム人数:17人
約束(2017年度までの行動目標):エコアクション2016に出展し、参加する子ども達に、自転車発電などを体験してもらいエネルギーの大切さを理解してもらいます!
地域:静岡市葵区
活動場所:御殿場市民会館
活動期間:2016/08/02.
**************************************
★2016年度活動結果

東京電力パワーグリッド様とコラボし、地球温暖化と電気についてのミニ講座を行いました。温暖化の原因、電気のしくみを説明し、家電製品(掃除機・扇風機等)の電力使用量調べ、自転車発電(かき氷)体験などを実施しました。参加した子どもたちは温暖化を進めないためにはどうすべきか考え、自分ができることを発表してくれました。
****************************************
****************************************
チーム名:静岡県地球温暖化防止活動推進センター
チーム人数:17人
約束(2017年度までの行動目標):エコアクション2016に出展し、参加する子ども達に、自転車発電などを体験してもらいエネルギーの大切さを理解してもらいます!
地域:静岡市葵区
活動場所:御殿場市民会館
活動期間:2016/08/02.
**************************************
★2016年度活動結果
東京電力パワーグリッド様とコラボし、地球温暖化と電気についてのミニ講座を行いました。温暖化の原因、電気のしくみを説明し、家電製品(掃除機・扇風機等)の電力使用量調べ、自転車発電(かき氷)体験などを実施しました。参加した子どもたちは温暖化を進めないためにはどうすべきか考え、自分ができることを発表してくれました。
****************************************
****************************************
2016年09月30日
I-0045 浜松信用金庫&静岡県地球温暖化防止活動推進センター
チームNo.I-0045
チーム名:浜松信用金庫&静岡県地球温暖化防止活動推進センター
チーム人数:17人
約束(2017年度までの行動目標):はましん親子エコ教室を開催して、地域の親子とエコについて楽しく学びます!
地域:静岡市葵区
活動場所:浜松信用金庫相談プラザ
活動期間:2016/08/01.
**************************************
★2016年度活動結果

参加してくれた小学生とその保護者にむけて、地球温暖化と家庭で出来るエコな暑さ対策のお話、家電製品の電力使用量調べ、自転車発電体験を行いました。掃除機や冷蔵庫のエコな使い方の質問があり、節電・省エネに興味を持たれている方が多いと実感しました。県民運動のPRも行ったところ、さっそく何件か応募用紙が届きました。
****************************************
****************************************
チーム名:浜松信用金庫&静岡県地球温暖化防止活動推進センター
チーム人数:17人
約束(2017年度までの行動目標):はましん親子エコ教室を開催して、地域の親子とエコについて楽しく学びます!
地域:静岡市葵区
活動場所:浜松信用金庫相談プラザ
活動期間:2016/08/01.
**************************************
★2016年度活動結果
参加してくれた小学生とその保護者にむけて、地球温暖化と家庭で出来るエコな暑さ対策のお話、家電製品の電力使用量調べ、自転車発電体験を行いました。掃除機や冷蔵庫のエコな使い方の質問があり、節電・省エネに興味を持たれている方が多いと実感しました。県民運動のPRも行ったところ、さっそく何件か応募用紙が届きました。
****************************************
****************************************
2016年09月30日
I-0044 静岡県地球温暖化防止活動推進センター
チームNo.I-0044
チーム名:静岡県地球温暖化防止活動推進センター
チーム人数:17人
約束(2017年度までの行動目標):お天気フェア 2016に出展して、2100年の天気予報や地球温暖化についてなどのお話や、県民運動のPRを行います!
地域:静岡市葵区
活動場所:静岡地方気象台
活動期間:2016/07/30.
**************************************
★2016年度活動結果

静岡地方気象台さんのお天気フェアに初出展。気象教室では、地球温暖化の原因や夏をエコに涼むコツなどをお話しし、ブースでは県民運動のPRやちょいエコ宣言を実施しました。2100年の天気予報では、子どもたちだけでなく大人からも「今の気温でも暑いのに40℃なんて考えられない」という驚きの声が上がっていました。
****************************************
****************************************
チーム名:静岡県地球温暖化防止活動推進センター
チーム人数:17人
約束(2017年度までの行動目標):お天気フェア 2016に出展して、2100年の天気予報や地球温暖化についてなどのお話や、県民運動のPRを行います!
地域:静岡市葵区
活動場所:静岡地方気象台
活動期間:2016/07/30.
**************************************
★2016年度活動結果
静岡地方気象台さんのお天気フェアに初出展。気象教室では、地球温暖化の原因や夏をエコに涼むコツなどをお話しし、ブースでは県民運動のPRやちょいエコ宣言を実施しました。2100年の天気予報では、子どもたちだけでなく大人からも「今の気温でも暑いのに40℃なんて考えられない」という驚きの声が上がっていました。
****************************************
****************************************