★“エコの約束”募集中! ふじのくにエコチャレンジ TRY
★電気・ガスの使用量を減らして素敵な賞品を当てよう! NEW節電・省エネコンテスト 

2017年06月30日

CHO-0025 静岡市立清水飯田小学校KIDSちょいエコ宣言チーム

チームNo.CHO-0025 
チーム名:静岡市立清水飯田小学校KIDSちょいエコ宣言チーム
チーム人数:91人  
地域:静岡市清水区  
活動場所:  
宣言日:2017/06/27.  
****************************************"
  


Posted by ふじのくにエコチャレンジ   at 21:33☆ちょいエコ宣言部門2017◆チーム紹介

2017年06月30日

CHO-0024 静岡市立清水飯田小学校ちょいエコ宣言チーム

チームNo.CHO-0024 
チーム名:静岡市立清水飯田小学校ちょいエコ宣言チーム
チーム人数:4人  
地域:静岡市清水区  
活動場所:  
宣言日:2017/06/27.  
****************************************  


Posted by ふじのくにエコチャレンジ   at 21:32☆ちょいエコ宣言部門2017◆チーム紹介

2017年06月30日

ABC様による特別協賛金贈呈式

6月29日(木)株式会社ABC様にて特別協賛金贈呈式がありました!
ご協賛金は、県民運動『ふじのくにエコチャレンジ』の、TRY事業とBANK事業の活動に使わせていただきます。
ABC様の特別協賛は今年で10年目、累計500万円にもなりましたface08

株式会社ABC様冨田直樹社長より実行委員長へ目録を贈呈いただき、


実行委員長から株式会社ABC様冨田英児副社長へ感謝状をお渡ししました。


ご歓談後に皆様で記念撮影icon64face22


TRYとBANKは、昨年環境大臣賞を受賞した活動です。
今年はもっと大きな活動になると思います!
ABC様ありがとうございました!  


Posted by ふじのくにエコチャレンジ   at 11:07◆事務局からのお知らせ

2017年06月27日

CHO-0023 STOP温暖化!文化祭2017&ライトダウンキャンドルナイトKIDsライトダウン宣言チーム

チームNo.CHO-0023 
チーム名:STOP温暖化!文化祭2017&ライトダウンキャンドルナイト KIDsライトダウン宣言チーム
チーム人数:101人  
地域:静岡市葵区  
活動場所:  
宣言日:2017/6/24.  
****************************************
  


Posted by ふじのくにエコチャレンジ   at 16:50☆ちょいエコ宣言部門2017◆チーム紹介

2017年06月27日

CHO-0022 STOP温暖化!文化祭2017&ライトダウンキャンドルナイトライトダウン宣言チーム

チームNo.CHO-0022 
チーム名:STOP温暖化!文化祭2017&ライトダウンキャンドルナイト ライトダウン宣言チーム
チーム人数:231人  
地域:静岡市葵区  
活動場所:  
宣言日:2017/6/24.  
****************************************   


Posted by ふじのくにエコチャレンジ   at 16:49☆ちょいエコ宣言部門2017◆チーム紹介

2017年06月27日

K-0017 地球防衛軍 登呂方面隊

チームNo.K-0017 
チーム名:地球防衛軍 登呂方面隊
チーム人数:5人  
約束(2017年度までの行動目標):自宅の西側をゴーヤのグリーンカーテンで被い西日の照りつけを防ぎ、室内の温度上昇を低下させます。目標は、エアコン使用10日以内です。  
地域:静岡市駿河区  
活動場所:自宅  
活動期間:2017/07/01~2017/09/30.  
****************************************
★2017年度活動結果
家の西側面にゴーヤでグリーンカーテンをつくり、夏の西日を防ぐことができました。出来たゴーヤの実は、ゴーヤチャンプルーで美味しくいただきました。

****************************************

  


Posted by ふじのくにエコチャレンジ   at 09:21☆家庭部門2017◆チーム紹介

2017年06月26日

I-0018 静岡県地球温暖化防止活動推進センター

チームNo.I-0018 
チーム名:静岡県地球温暖化防止活動推進センター
チーム人数:14人  
約束(2017年度までの行動目標):STOP温暖化!2017&ライトダウンキャンドルナイトを実施し、廃油キャンドル作りやソーラーLEDライトでエコをPRし、ライトダウン宣言を集めます!  
地域:静岡市葵区  
活動場所:青葉シンボルロード  
活動期間:2017/6/24.  
**************************************
★2017年度活動結果
昼はEV車の給電によるポップコーン製作や、廃油キャンドル作り、夜は国見民運動COOLCHOICEをかたどったキャンドルやソーラーLEDライトによるイルミネーションを点灯し、ライトダウン宣言とキャンドルプレゼントを行いました。昼の部、夜の部両方で行った電気を使わないアコースティックライブも好評で、多くの方に来場いただき、県民運動をPR出来ました。
****************************************



  


Posted by ふじのくにエコチャレンジ   at 18:06☆イベント部門2017◆チーム紹介

2017年06月26日

I-0017 静岡県地球温暖化防止活動推進センター

チームNo.I-0017 
チーム名:静岡県地球温暖化防止活動推進センター
チーム人数:14人  
約束(2017年度までの行動目標):「こどもみらいプロジェクト『夏祭り in エコパ』」に出展し、電気の大切さや県民運動「ふじのくにエコチャレンジ」のPR、参加を促します!  
地域:静岡市葵区  
活動場所:小笠山運動公園・エコパアリーナ  
活動期間:2017/6/11.  
**************************************
★2017年度活動結果
小笠山運動公園・エコパアリーナで開催された、「こどもみらいプロジェクト『夏祭り in エコパ』」に出展。「電気について知ろう!作ろう!」をテーマに、テーブルサイエンスコーナーをお借りして、電気の大切さのアピールと、ふじのくにエコチャレンジのPRができました。たくさんのお子さまとご家族が来場され、多くの方に知ってもらうことができました。
****************************************




  


Posted by ふじのくにエコチャレンジ   at 18:04☆ちょいエコ宣言部門2017◆チーム紹介

2017年06月26日

I-0015 島田市 食推協さくら

チームNo.I-0015 
チーム名:島田市 食推協さくら
チーム人数:20人  
約束(2017年度までの行動目標):今や生態系の一部と迄言われているプラスチックごみの環境や海洋生物への影響、人への脅威について学び、プラスチック製品を賢く使い、プラスチックごみの削減と地球温暖化対策を家庭や地域で実践していきます。  
地域:島田市  
活動場所:島田市内  
活動期間:2017/6/21.  
**************************************
★2017年度活動結果

プラスチックごみの環境や海洋生物への影響と人への脅威について詳しく学びましたので、一人一人がプラスチック製品の材質や用途をしっかり考えて、かしこく使いながら削減を実践していきます。家庭内だけでなく、地域のイベントなどで使われている使い捨てのプラスチック容器をやめ、お椀の持参など呼びかけていきます。
****************************************
  


Posted by ふじのくにエコチャレンジ   at 10:15☆イベント部門2017◆チーム紹介

2017年06月21日

K-0015 ちりとりチーム

チームNo.K-0015 
チーム名:ちりとりチーム
チーム人数:5人  
約束(2017年度までの行動目標):なるべく歩く 通勤通学買い物など。掃除機を持たず、ほうきとちりとりで掃除をする。  
地域:裾野市  
活動場所:自宅付近、学校、会社など  
活動期間:通年  
****************************************

★2017年度活動結果
電気代が一人世帯よりも少ないです。
****************************************

  


Posted by ふじのくにエコチャレンジ   at 15:52☆家庭部門2017◆チーム紹介