2017年01月05日
I-0162 STCCA・地球温暖化防止を考える会
チームNo.I-0162
チーム名:STCCA・地球温暖化防止を考える会
チーム人数:14人
約束(2017年度までの行動目標):当会(STCCA)では毎年、夏休み期間に、子供向けに環境教育のイベントを開催している。今年度は「夏休み親子 エコ教室」として、
・東海大学の研究室で魚・甲殻類を見学させてもらう。
・教室を借りて、地球温暖化の現状とエコな生活を紹介させてもらう。
地域:静岡市清水区
活動場所:はーとぴあ清水
活動期間:2016/07/29.
**************************************
★2016年度活動結果

7/29に東海大学海洋学部にて、秋山教授の研究室において、お魚の養殖の話を聞き、水槽を見学させてもらった。その後、地球温暖化関連パネル
により、温暖化防止の取組の大切なことを説明させてもらった。
****************************************
チーム名:STCCA・地球温暖化防止を考える会
チーム人数:14人
約束(2017年度までの行動目標):当会(STCCA)では毎年、夏休み期間に、子供向けに環境教育のイベントを開催している。今年度は「夏休み親子 エコ教室」として、
・東海大学の研究室で魚・甲殻類を見学させてもらう。
・教室を借りて、地球温暖化の現状とエコな生活を紹介させてもらう。
地域:静岡市清水区
活動場所:はーとぴあ清水
活動期間:2016/07/29.
**************************************
★2016年度活動結果
7/29に東海大学海洋学部にて、秋山教授の研究室において、お魚の養殖の話を聞き、水槽を見学させてもらった。その後、地球温暖化関連パネル
により、温暖化防止の取組の大切なことを説明させてもらった。
****************************************